生存日報

日々食べたもの、家事、お酒・・・アイコンは今年のおせちです

1.15ポンドステーキとの戦い

と比べて、塊肉が売られているのをよく見かけるようになった気がする。都会ではずっと前からそうだったのかもしれないけど。

 

低温調理に使う豚のブロックもそうだし、牛肉もステーキ用の分厚いタイプがそれなりのお値段で売られている。

 

こんな感じの・・・。

f:id:matoudai:20180811201753j:plain

「ワンポンド(450g)ステーキ」と書いてあるけど、実際には520g程度あるので1.15ポンドステーキだ。他にも1.25ポンドステーキレベルの物もあった。100g248円ならまぁまぁお手頃かな。

 

いつもはステーキ用マリネ液を作って漬け込むが、アレをするとちょっと柔らかくなりすぎて形が崩れる。今回は諸事情で形を保った、しっかりとした「肉」にしたかったので違う方法で焼くことにした。

 

ということでバターをフライパンに投入する。

f:id:matoudai:20180811202233j:plain

(あまり関係ないがこれは鉄フライパン)

 

よく熱したら、肉を投入する。

f:id:matoudai:20180811202525j:plain

 

両面に焼き色を付けたら、火を弱めて鍋を傾けて斜めにする。

f:id:matoudai:20180811202601j:plain

 

下にバターと肉汁が溜まるので、それを肉にかけながら火を通していく。

なんかテキサスではこうするとかなんかで読んだ。なお、生のローズマリーがあれば一緒に入れる。今日は買うの忘れたので乾燥ローズマリーを入れたらシッチャカメッチャカになった。

 

あとは肉が落ち着くのを待って、付け合せと共に盛れば完成。

f:id:matoudai:20180811202743j:plain

付け合せは人参のグラッセ、ししとうのにんにく醤油(自家製)炒め、サラダ。

盛り付けのセンスが無い・・・。

 

このお皿だが、昨日食器専門店で買った。売りつくしセール中で、1200円程度で手に入った。買うときから肉を盛ると良さそうだな~と思っていたので早速ステーキを焼いたわけだが・・・。なんかイメージと違う。

 

買ったときのイメージだと、所謂サーロインステーキ的な形で、厚みがある肉をスライスして載せ、その後ろにルッコラなんかが小高く盛られる・・・という構成になっていた。しかしサーロインは高いし、ルッコラはないし、余った野菜も消費しないといけないしでこんなことに。

 

加えて言うと、この皿はかなりデカい。このステーキだって相当なデカさだが、それを遥かに超えるビッグサイズだ。30cm四方はあるのでは?そのデカさがまた感覚を狂わせる。いや、元々盛り付けに使えるような感覚やセンスは持ち合わせてないけど。

 

皿は他にも何枚か買った。

これは有田焼らしい。デザインがとても可愛いのと、薄くて手触りが良いのが気に入った。なんか写真もカリスマ主婦ブログチックに撮れた。

f:id:matoudai:20180811203547j:plain

でもどーせ料理盛ったらいつも通りになるんだろうな・・・。

そもそも何を盛ればいいのかイメージが湧かない。

 

修行あるのみ。